ハチワンダイバーと健診結果
先日、電車に乗っていたら、近くの女子高生2人組の会話から「将棋・・・」という言葉が聞こえたように思いました。
「何だろう?」と聞き耳を立てていたら、将棋を題材としたドラマ「ハチワンダイバー」の話でした。
主役は相当に人気がある俳優の方だそうです。ドラマのあらすじについて話していましたが、間違っているところもかなりありました。原作を知っている僕としては「そこは違うよ」と教えてあげたかったのですが、ヘンな人に思われるだろうから(笑)止めておきました。
ともあれ将棋のドラマが話題になるのは嬉しいこと。CMや電車の中吊りでも番宣を見かけましたし、TV側もかなり力を入れてくれているようで、非常に楽しみです。これをきっかけに将棋人気が上がるといいですが。
放送は毎週土曜23時10分~55分フジTVで。明日5/3(土)が第一回目です!ぜひご覧ください!
あと、3月に受けた健康診断の結果を先日、受け取りました。
連盟で貰ったのですが、4階控え室の隅っこでおそるおそる見たりして(笑)まるで小中学校時代の成績表を見る時のようです。健診結果は大人の通信簿といえるかもしれません。
その気になる結果ですが・・・これがよかったのです!
昨年はC判定以下がいくつかあって、目の前真っ暗になりましたが、今年は全てA判定になっていました。改善に努めた甲斐もあったのでしょうが、プロ棋士生活に慣れてきたということも関係あると思います。
結果の過信はいけませんが、ともあれ一安心。健康であることに感謝して、ますます頑張っていきたいと思います!
「何だろう?」と聞き耳を立てていたら、将棋を題材としたドラマ「ハチワンダイバー」の話でした。
主役は相当に人気がある俳優の方だそうです。ドラマのあらすじについて話していましたが、間違っているところもかなりありました。原作を知っている僕としては「そこは違うよ」と教えてあげたかったのですが、ヘンな人に思われるだろうから(笑)止めておきました。
ともあれ将棋のドラマが話題になるのは嬉しいこと。CMや電車の中吊りでも番宣を見かけましたし、TV側もかなり力を入れてくれているようで、非常に楽しみです。これをきっかけに将棋人気が上がるといいですが。
放送は毎週土曜23時10分~55分フジTVで。明日5/3(土)が第一回目です!ぜひご覧ください!
あと、3月に受けた健康診断の結果を先日、受け取りました。
連盟で貰ったのですが、4階控え室の隅っこでおそるおそる見たりして(笑)まるで小中学校時代の成績表を見る時のようです。健診結果は大人の通信簿といえるかもしれません。
その気になる結果ですが・・・これがよかったのです!
昨年はC判定以下がいくつかあって、目の前真っ暗になりましたが、今年は全てA判定になっていました。改善に努めた甲斐もあったのでしょうが、プロ棋士生活に慣れてきたということも関係あると思います。
結果の過信はいけませんが、ともあれ一安心。健康であることに感謝して、ますます頑張っていきたいと思います!
この記事へのコメント
漫画の存在自体知らなかった・・・
将棋がブームなのでしょうか?
健康診断の診断の結果については、悩まないのが吉かと愚考いたします。日ごろの生活で、「ここで工夫すれば、さらに身体は良くなる」と楽観的に考えるのはいかがでしょうか。
「将棋世界6月号」を見たら、連載「連盟の瀬川さん」はQ4「今年のダービー予想は?」の回答にクスリと笑ってしまいました。
囲碁・将棋チャンネルで火・木・土曜に放送中の「瀬川晶司の将棋講座」、録画して拝見しております。26回の放送予定のうち、折り返し地点を過ぎましたね。今後も楽しみにしております。また、DVDなどのコンテンツが発売されると良いなあと思っております。番組のオープニングとエンディングでは瀬川さんの坂本龍馬に扮した姿が見られますので、皆様もぜひ!!。
日本将棋連盟のホームページを見たら、「5月7日(水曜日) 大平武洋vs,瀬川晶司 棋聖戦一次予選」と対局予定が出ていました。勝利を願っております。
健康がなによりですからね・・。
でも、飲みすぎないで下さいね・・
私も人のことは言えませんね・・・(笑)
異国の地で週間将棋を見て、少しびっくりしました。
最近、とても辛い時期だったので、2年ぶりに『泣き虫しょったん』を読み返しました。
夜更かしは苦手なのですが、12時に読み始めたら止まらなくなって3時近くまで起きて一気に読んでしまいました。
また、勇気付けられて、もう少しがんばろうと思いました。
本当に苦しいときに助けてもらう本になると思います。
ありがとうございました。
小生は、高い将棋の駒は何十万円もするよ、と答えました。ワイフは、将棋の駒になぜ何十万円もするの、と又質問され、小生は、こたえることができませんでした。
どなたか教えていただけませんか。
素浪人さん
基本的には手間賃と希少性でしょう。全て手作業ですし。その職人さんが作る駒は、数が限られてます。あとは「盛り上げ駒」のような特別な手間と技術が使われた駒もあります。この辺りはネットで調べてみてください。
職人の作った漆器や、有名な書家が書いた掛け軸が高価なのと一緒です。そう難しい話ではありません。
ありがとうごいました。
非常によくわかりました。
いずれにせよ将棋で巨乳はよくない
美男美女もよくない
眼鏡の冥土は評価できるが3段滑落とはいえ弱く見えないよう目隠し将棋が欲しかった。
手順は、手将棋模様の濃い難解局面の連続性着手(手順創造パズル)でね
なお手順創造パズルには楽しませてもらっている
作者はハチワンダイバーのモデルとして瀬川4段の名前を挙げています。
主人公が奨励会脱退→プロ棋士への道を歩む構想もなきにしもあらずだとか。
※メイドのモデル=環那女流です