午前、金沢五段との将棋は僕の後手でした。 ▲7六歩△3四歩▲6六角!という出だしから大乱戦に。 終盤勝ちの局面で決め手を逃し、緩手連発で大混戦に。 一時は負けも覚悟しましたが、結果は幸いしました。 勝ったので午後にもう一局。阿部(健)五段と。 僕の先手でした。相居飛車の力将棋のような戦型に。 難しい将棋でしたが、少しずつリードを保てていたようで、何とか勝ち切ることができました! 一局目は反省点も多い内容でしたが、二局目はまあまあの内容だったかなと思います。 公式戦は1つ勝つのも実に大変なので、一日2勝は素直に嬉しいですね。 昨夜は某企業将棋部例会にお邪魔することになっていたのですが、足取り軽く(笑)行くことができました。 次も頑張ります!! |
<< 前記事(2012/06/27) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/06) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
▲6六角はすごいですね(・_・;)。ぜひ棋譜みたいでね〜 |
perian 2012/06/29 10:17 |
瀬川先生、連勝おめでとうございます。また、昇段まであと2つですね。それにしても阿部健五段に勝つとは順位戦無傷での昇級された方でしたから、はやく竜王戦と順位戦の昇級めざして頑張ってください。応援致します。 |
くんちゃん 2012/06/29 12:52 |
足取り軽くて、良かったです! |
はに〜ず 2012/06/29 14:12 |
2連勝おめでとうございます。 |
2106harukokimae 2012/06/29 14:31 |
強い若手阿部健五段を破っての連勝、おめでとうございます。 |
ごん 2012/06/29 16:01 |
おめでとうございます。連盟のホームページで対局結果を見たとき、とてもうれしかったです。でも瀬川さんの勝局譜見たいなぁー。有料でもいいからオンデマンドで閲覧できるようになりませんかね(笑)。 |
松宮 宏 2012/06/29 18:40 |
五段昇段まであと2勝ですか。 |
丹 善人 2012/06/29 22:14 |
いや〜おめでとうございます |
タカ 2012/06/29 23:16 |
早く羽生とか佐藤康光との対局を見たいので、そこそこ成績がいい棋王戦は頑張って下さい。 |
永世名人 2012/06/29 23:45 |
2連勝おめでとうございます。 |
ニャン太 2012/06/30 00:53 |
連勝おめでとうございます。 |
テツ 2012/06/30 01:46 |
おめでとうございます! |
YU 2012/06/30 03:34 |
お疲れ様ですっ!順位戦の大きな一敗から、2連勝と感覚的に一発でよく切れたと思います。木村八段戦、飯島戦も迫ってます。この調子で気持ちを引き締めて、次の対局に挑みましょう〜!!。一日一日自分にダメージを与え、日々進歩するのを感じるような充実したトレーニングをやって行きましょう!バッチコ〜〜〜〜イ |
かつ 2012/06/30 13:12 |
素直におめでとうございます |
ニンジン 2012/06/30 19:37 |
本当にありがとうございました! |
某企業将棋部例会の一会員 2012/07/02 16:39 |
はじめまして。『泣き虫しょったんの奇跡』を拝読して以来,陰ながら応援させてもらってます。 |
かなおやじ 2012/07/03 05:11 |
私がカッコいいと思う棋士それは孤高の棋士です。 |
ニャン太 2012/07/04 00:52 |
<< 前記事(2012/06/27) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/06) >> |