僕の後手でした。角換り腰掛銀の戦型に。 こちらが受けに回る展開からわずかながらペースを握りました。 しかし、二転三転し難解な終盤へ。 下図は△3六歩に▲4六桂とした局面です。タダの▲4六桂はいかにも怪しげです。ただ同馬は▲4二龍で詰まされてしまいますが、何かありそうです。 ここで残り2分まで考えて△6八金としましたが、この手が敗着になりました。 先手玉への詰めろになっておらず、▲8二金とされて以下負けとなりました。 ここでは第一感は△7一玉だったのですが、なぜか手がいかず。 振り飛車党ならとりあえずは指しそうな手で実際これなら難解な勝負でした。 感想戦終えたのが零時過ぎ。夜道の帰りが長かった。。。と前も書いたような。 竜王戦昇級はひとつの目標だったので敗退は残念です。 気を取り直してまた頑張ります! |
<< 前記事(2017/08/28) | ブログのトップへ | 後記事(2017/09/06) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
人生9勝6敗で良いんですよね。 |
j岩崎透 2017/08/30 21:37 |
思い付く手と実際に指す手って違うんだなぁ。レベルはまるで違いますけどそんな経験私にもあります。何なんでしょうねヌ |
ニンジン 2017/08/31 09:30 |
まあ、実力でしょう。 |
h27 2017/08/31 16:37 |
不思議なこともあるものですね。 |
鳥人間 2017/08/31 23:06 |
次の戦を勝利して下さい。 |
210624harukoki 2017/09/04 10:48 |
実力通りの順当な結果ですね。 |
2017/10/08 14:19 |
<< 前記事(2017/08/28) | ブログのトップへ | 後記事(2017/09/06) >> |