2018年09月14日 9/13 西田四段戦 僕の先手でした。相手は四間飛車でこちらは居飛穴へ。結果は残念ながら負けでした。こちらの序盤が甘かったところはあるのですが、そのままノーチャンスで押し切られたように思います。緩急のつけ方など、振り飛車の見本のような指し回しでした。感想戦終わるときに思わず「振り飛車上手いね」と、言ってしまいました。プロにかける言葉ではないですが。痛い敗戦でしたが、気を取直してまた頑張ります!
ももばばあ 2018年09月16日 09:54 毎日新聞の「遠回りして強くなる」見ました。プロ棋士の生活をのぞき見した気分です。子どもと指すときも真剣に、シンケンニ。映画観ました。担任の先生からはがきが届いたシーンが好きです。
この記事へのコメント
プロ棋士の生活をのぞき見した気分です。
子どもと指すときも真剣に、シンケンニ。
映画観ました。担任の先生からはがきが届いた
シーンが好きです。