神大指導など 森内戦の少しあと、インフルでひっそりと(笑)寝込んでました。いまはすっかり治ってもう大丈夫です。 暖かくなってきたし、今年は逃れたかと思ったのですが。。。仕事その他では大変ご迷惑をおかけしました。 かかって分かる健康の有難みと周りの方の優しさですね。お助け頂いた方々、本当にありがとうございました。 先日は母校の… トラックバック:0 コメント:2 2016年03月21日 続きを読むread more
ダイエットなど 昨日は連盟と棋院の合同フットサル。僕にとっては3回目になります。 バテバテになりながらもいつも通り楽しかったです。 これまで翌日は体の節々が痛かったのですが、今日はそうでもない。 体が慣れてきたのか、あるいはサボり方を身につけたのか、または明日、本格的に痛くなるのでしょうか(笑) 今回は珍しく?ダイエ… トラックバック:0 コメント:5 2015年07月18日 続きを読むread more
当たり前 このところ母に体調不良が続いていて、大きい病院で診てもらったところ、即入院⇒手術となりました。病気らしい病気はしたことのない母でしたので相当焦りましたが、手術は無事終わり先日退院いたしました。なのでご心配はいりません。 病院でのことをいくつか。 ・次兄と二人で母の病室にいたとき、看護師さんがいらして、まず僕をみて 「息… トラックバック:0 コメント:3 2014年12月13日 続きを読むread more
人間ドック すっかり暑くはなってきましたが、いまはいい時期ですねー。風が心地いいというか。ついつい散歩とかしたくなります(してないけど)。 今週来週と対局がなく、少しのんびりした気分。 といっても6月に入れば対局も続きますし順位戦も始まるので、備えてそうそうのんびりもできないのですが。 このスキに体の点検ということで、人間… トラックバック:0 コメント:1 2013年05月22日 続きを読むread more
健康診断など 健康診断は前年に比べ、身長は1cm伸びて(なぜ?)体重は3~4キロ減りました。 体重が減ったのを先生は「いいことです」と褒めてくれました・・・でも減った大きな理由は単に前日対局だったからなのですが(笑)。 採血は今年は比較的大丈夫でした。バリウムが普段よりきつく感じたなあ。。。 終了後はタムリン、コンちゃんと今年初めて… トラックバック:0 コメント:20 2010年03月13日 続きを読むread more
クリスマス 暖かいコメントありがとうございます。励みになります。 風邪はほぼ治りました!ご心配おかけしてすみません。 対局翌日は予定をキャンセルして(ご迷惑おかけしました)、ひたすら寝て、昨日もただただ寝ていたら(笑)元気になりました。 このところ忙しかったので、疲れが溜まっていたのかもしれません。 今日は特に予定は無し… トラックバック:0 コメント:3 2009年12月25日 続きを読むread more
人生最高 土曜はアマ竜王戦の全国大会1日目を観戦に。 久々にお会いする方も多く、いろいろ話もできて楽しい時間だったのですが、口々に「太りました?」と聞かれました。 はい。確かにここのところ、我が人生最高の体重をマークしています。題名を見ていい話かと思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではないのです。 心当たりとしては・… トラックバック:0 コメント:13 2009年06月29日 続きを読むread more
健康診断 6日(金)は連盟にて恒例の健康診断でした。 以前にも書いたように思いますが、僕は採血が大の苦手です。 採血中、必死にこらえていたところ、同期のM六段と目が合う。数少ない同期同士、「頑張れ」とかの励ましがあるかと思いきや、彼が発した一言は「瀬川さん、ヘタレですね」 よっぽど情けなく見えたのでしょうか(笑)。しかしこればっかり… トラックバック:0 コメント:9 2009年03月08日 続きを読むread more
よいお年を! 一昨日のことですが、明るい新年を迎えるため(?)自宅の各部屋の電灯を買いに電気屋へ行ってきました。 目当てのものを買って、なんとなく売り場を歩いていたら、加湿器のコーナーが目に入りました。 先日観たテレビで「湿度が上がると、部屋は暖かくなるし、乾燥をやわらげ風邪もひきにくくなる」というのをやっていたのを思い出し、つい衝動買い… トラックバック:0 コメント:10 2008年12月31日 続きを読むread more
忘年会? 昨夜はフィギアスケートを観ていました。少しだけのつもりが惹き込まれて結局最後まで。真央ちゃん金メダル見事でしたね!感動しました!! 今日はジムへ。 朝10時過ぎから行って、走りながら(ランニングマシーンに付いてるテレビで)NHK杯を観てました。 これはNEC将棋部の某氏に教えてもらった方法(?)なのですが、なかなかいい… トラックバック:0 コメント:3 2008年12月14日 続きを読むread more
ビール太り? あっづいですね~~。皆さん、三連休はどうお過ごしでしょうか。 今日は半年に一度のNEC玉川オープン将棋大会でした。僕は大会敗退者、および不参加の方と指導将棋を。 終了後の打ち上げにて、同い年のNEC将棋部F本氏より一言。 「瀬川先生、太ったんじゃないですか?」 鋭い指摘にドキリ。実は最近、今年最高値をマークしたば… トラックバック:0 コメント:8 2008年07月19日 続きを読むread more
今週 今週は外での仕事(講演や将棋イベント)がない週で比較的のんびり。 ここのところ、マジメにやっていた(自分で言うな)ごほうびに、前半は箱根に行ってきました! 写真はお風呂の遊園地ユネッサンの入口で撮ったもの。死海をモデルにしたという浮遊風呂に入りましたがホントに体が浮いて感動しました(笑)。 昨日はブログ研、… トラックバック:0 コメント:11 2008年07月10日 続きを読むread more
当たり前 昨日は久々にジムへ行ってきました! 5月は全般的に体調が今イチで行きたくても行けない状態でした。 調べてみたら連休以来。結局5月は2回しかジムに行ってない・・・うーむ、会費がもったいない・・・。 まあ、それはともかく普通にジムにも行けるようになって、とても嬉しい。普段は当たり前に考えてる状態が本当はとても素晴らしくて幸運な… トラックバック:0 コメント:14 2008年05月31日 続きを読むread more
翼の折れた・・・ 一昨日の土曜日、NEC将棋部指導を終えて家に帰ってくると、どうも体がダルい。 ノドが痛くて、セキが出て、微熱がある、ということで風邪をひいてしまったようです。 「くっ、この大事なときに・・・」と己の至らなさを恨みましたが、ひいてしまったものはしょうがない。翌日の日曜はひたすら寝てました。用事が何もなかったのは不幸中の幸い。 … トラックバック:0 コメント:5 2008年05月19日 続きを読むread more
ハチワンダイバーと健診結果 先日、電車に乗っていたら、近くの女子高生2人組の会話から「将棋・・・」という言葉が聞こえたように思いました。 「何だろう?」と聞き耳を立てていたら、将棋を題材としたドラマ「ハチワンダイバー」の話でした。 主役は相当に人気がある俳優の方だそうです。ドラマのあらすじについて話していましたが、間違っているところもかなりありました。… トラックバック:1 コメント:12 2008年05月02日 続きを読むread more
健康診断 昨日は連盟にて健康診断でした。 恐怖の採血、地獄のバリウム(ちょっと大げさか)諸々をなんとか切り抜けました。 昨年に比べれば、体重も減りましたし運動も定期的にやっていたので、多少結果はよくなっていると思うのですが、どうでしょうか。 昼前に終了しましたが、すぐ帰るのも寂しく、タムリンとコンちゃんと軽くマージャンを。 … トラックバック:0 コメント:10 2008年03月18日 続きを読むread more
モモヒキ 寒い!!本格的に冬になったように思います。寒がりの自分としてはツラい。 今日は横浜にて神奈川県下の高校生を対象とした指導将棋を。 朝7時頃に起きましたが、あまりの寒さに布団から出るのに苦労しました。 朝、着替えのときにふとある誘惑が・・・それはモモヒキを穿くかどうか。穿けば暖かいのは間違いないのですが、正直カッコ悪いイメー… トラックバック:0 コメント:13 2008年01月14日 続きを読むread more
ダウン 更新遅れました。 ここ一週間は仕事&忘年会続きで忙しかったのですが、ようやく一段落してホッとしたとたん、風邪をひいてしまいました。幸い、インフルエンザではないようです(予防接種もしましたし)。 どうも僕の場合、気が緩むと体調を崩す傾向にあるようです。いけませんね。 病気になると健康のありがたさがしみじみ分かります。皆さ… トラックバック:0 コメント:1 2007年12月22日 続きを読むread more
スポーツクラブ 5月に入りましたね。僕は今月から近所のスポーツクラブに入りました! 棋士は対局にしても将棋の研究にしても、座りっぱなしです。どうしても運動不足になりがちなので、体のために何かをしなければと常々思っていました。 しかし、なかなかに忙しく「これでは通うヒマがない」と思って、入会は控えていました。 でもこんな考えだと先に進め… トラックバック:0 コメント:3 2007年05月02日 続きを読むread more
ご心配をおかけしました。 おはようございます。風邪はすっかり良くなりました!いろいろご心配をおかけしました。 そんなわけでここ三日間は外にも出ないで自宅にいました。最近では相当に久しぶりなこと。いい機会と思い、ゆっくり休ませて頂きました。 家ではA級最終局をネット観戦し、将棋の神様の非情さを思ったり、将世4月号を読んでは「連盟の瀬川さん」のネタに使っ… トラックバック:0 コメント:4 2007年03月04日 続きを読むread more
瀬川四段、プロ初勝利!! 本日、第19期竜王戦にて瀬川四段のプロとしての初の公式戦が東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行なわれました。 相手は6番勝負での瀬川さん応援団としてもおなじみの清水上徹アマ竜王です。 熱戦の結果は、瀬川四段が105手で勝利し、公式戦初戦を白星で飾りました。 プロ初勝利、おめでとうございます!! 大きな注目を集めた6番勝負以降、立場をアマからプ… トラックバック:2 コメント:11 2005年12月13日 続きを読むread more
ダイジェスト動画配信開始しました。 BIGLOBE運営チームです。 本日、第5局のダイジェスト動画を配信開始いたしました。 6番勝負の最終局、瀬川さんが見事にプロ入りを確定した記念すべき1局です。 森下卓九段による棋譜解説もいつもより多めにいただきました。 瀬川四段の今後にも注目していきたいと思います。 トラックバック:2 コメント:6 2005年11月08日 続きを読むread more
祝勝会の瀬川さん 長い1日が終わり、仲間と祝杯をあげる瀬川さんです。 ここでも多数の報道陣が取材に来ていましたが、長い緊張から開放された瀬川さん、今日は格別のお酒だったのではないでしょうか。 トラックバック:0 コメント:0 2005年11月07日 続きを読むread more
記者会見後の瀬川さん 記者会見後、控え室に現れた瀬川さんです。 NEC将棋部の色々な突っ込みに、笑顔で受け答えしていました。 前半は高野五段が勢い良く指していたので、形勢をとても悲観していたとのことでした。 トラックバック:0 コメント:0 2005年11月07日 続きを読むread more
瀬川新四段誕生!! 日本将棋連盟から瀬川さんのプロ試験合格を伝えるプレスリリースが出されました。 以下内容をお伝えします。 瀬川晶司新四段誕生! 2005年11月6日 社団法人日本将棋連盟 … トラックバック:13 コメント:24 2005年11月06日 続きを読むread more
米長会長の挨拶 冒頭、米長将棋連盟会長より、今回の6番勝負の概要と、各局の位置づけなど、改めて全般の内容について説明がありました。 たくさんの報道陣が詰めかけ、会場は熱気を帯びています。 トラックバック:0 コメント:1 2005年11月06日 続きを読むread more