将棋まつりなど
このところ、更新は対局前後ばかりでしたね。
最近は珍しく忙しくしています。ここ2,3日は過ごしやすくて、外を動き回っていた身としては有難かったです。
先日、某待合室で詰パラ見ていたら、隣の年配の方に「将棋好きなの?詰将棋、俺もやってるんだ」と詰将棋本を見せてもらいました。
ありそうで今までなかったことです。
「楽しいし、時間すぐ過ぎるよね」「はい。時間潰しにはちょうどいいです。」なんて会話を。まあ、僕は時間潰しではないですけど(笑)。
「中学生の子、凄いね!」なんて話もしました。指したことあると言ったら驚くだろうなあ、と思いつつ、一将棋ファンとして将棋のお話できて楽しかったです。
電車などで将棋アプリしている方を以前よりよく見かけるようになったと思いますし、将棋ブームの流れを感じています。
一過性ではなく、将来につなげていきたいところですが。
話は変わり、先日、父の墓参りに行った際、ある報告をしてきました。
僕が棋士になったこともそうですが、今回のことも父はビックリするでしょう。先日書いた「いい話」のことです。もし生きていたらなんて言うかな。
今月中にはお知らせできるかと思いますのでしばしお待ちを(ジラしてすみません!)。
明日は京急将棋まつりに出演させて頂きます!詳しくはこちらを。本日も絶賛開催中です。多数のご来場お待ちしています!
"将棋まつりなど" へのコメントを書く